
ある日突然、Pairs(ペアーズ)にログイン出来なくなった!という事があります。
昨日まで普通に利用できたのに、朝メッセージを確認しようと思ったらログイン出来なくなっています。
このままじゃ折角いい感じだったあの人と連絡が取れない!
なんて事にならない様、ログイン不可になった事例とその対処方法を把握しましょう。
見たい項目をタップで移動
ペアーズにログインできない原因

Pairs(ペアーズ)にログイン出来なくなる原因は大きく分けて2つあります。
- システムの不具合
- 運営側からの退会処置
Pairs(ペアーズ)側の不具合だったり、システム上のトラブルか、
運営側から利用者のアカウントをブロックした場合のどちらかの場合です。
どの様なケースでこういった事が起きるのか。解説していきます。
まずはサポートページからお問い合わせをしてみる

まずはPairs(ペアーズ)の運営に問い合わせてみましょう。問い合わせの方法は2種類です。
- 問い合わせフォームからの問い合わせ
- チャットからの問い合わせ
問い合わせフォームからの問い合わせは、現在起きている症状を記載し返答を待つ方法です。
入力項目にメールアドレスがありますのでそのアドレスに回答が送信されます。よくある問い合わせ方法ですね。
もう一つの「チャットからの問い合わせとはなんぞや?」とお思いでしょう。これがとても便利なんです。
ヘルプページの右下に表示されている「チャットでお問い合わせ」ボタンを押す事でサポートスタッフとのチャットが開始されます。
こちらで問い合わせをすれば、リアルタイムで返答が貰えてすぐにトラブルに対応をする事が可能になります。
上手く操作できない場合はまた質問して、回答を貰うという形で対応出来ますので、
デジタル機器の操作に不安がある方は特にオススメです。
Facebookのログイン情報の記入ミスや退会済

Pairs(ペアーズ)はFacebookとプロフィール情報を共有しています。
ですので、Facebookの情報に不備があったり、退会をしているとログイン出来ません。(※Facebookで登録していた場合)
Facebookのアカウントを複数お持ちの方は、Pairs(ペアーズ)に登録したアカウントと違うアカウントでログインしている可能性があります。
Facebookを退会してしまうとPairs(ペアーズ)と情報を共有出来ませんので、これもログインが不可となります。
Facebookで登録をした方はまず、Facebookを確認しましょう。
Facebookの登録情報を変更していたら注意

プロフィール内の年齢が未成年になってたり、既婚・交際相手がいる状態だとPairs(ペアーズ)の規約で登録出来ませんので、ログイン出来なくなります。
この場合、仮にFacebookのプロフィールを元に戻したとしても再度ログインが出来るかどうか不明です。
Facebookの情報を変更する際は注意して下さい。
ペアーズの規約違反あり?運営からのメールを確認

Pairs(ペアーズ)の規約に違反した行為をすると、違反者となり強制退会させられます。
運営のブラックリストにも記載されるので、再登録も不可能になります。
利用者からの報告を運営側が確認し、事実が確認出来たら強制退会を行います。
退会処理を行った場合、運営から退会させた旨のメールが送信されますので確認しましょう。
こうなってしまってはもう2度とPairs(ペアーズ)を利用する事は出来ません。
対処としては他のマッチングアプリに登録して再出発しかありません。
じゃあどのアプリに登録すべきなのか?と言う事ですが、
ここは今一番勢いのある「タップル誕生」がオススメです。
まだまだ会員数ではPairs(ペアーズ)には及びませんが、CMも多数放映しノリにノッてるアプリです。
Pairs(ペアーズ)同様に、無料で登録できますのでまずは登録しましょう。
タップル誕生で新たな出会いを探すにはコチラ↓↓
ペアーズを退会済なら再登録まで1ヶ月必要

Pairs(ペアーズ)を強制退会された場合は再登録できませんが、
自主的に退会した場合は再登録が出来ます。
しかし、Pairs(ペアーズ)の規約により1ヶ月の再登録停止が適用されます。
有料会員だった人が再登録をしても無料会員でスタートになりますのでご注意下さい。
ペアーズのサイトのサーバーが不安定

Pairs(ペアーズ)のサイトに多くの負荷が掛かると、それを表示するサーバーにも負担が掛かります。
そうなると、サーバーがダウンしたり接続が不安定になります。
満員電車に人が乗れなくなる様なものです。
これによってログイン出来なくなる事もありますが、時間が経てば復旧しますので気長に待ちましょう。
ブラウザ版(PC)はCookieとキャッシュを消してからログインしてみる

PCでの利用の場合はあなたのPC内のPairs(ペアーズ)サイトの情報がどこかおかしくなっている可能性があります。
インターネットブラウザのCookieとキャッシュを消去して再度ログインすると、サイトの情報を再取得しますので復旧する事があります。
アプリの不具合や動作不良で開けない
Pairs(ペアーズ)のアプリ自体に不具合があり開けない事があります。
まずはブラウザ版が使えるかを確認しましょう。使用出来たならアプリの問題です。
三つの対応方法がありますので試しましょう。
Pairs(ペアーズ)のアプリの動作にスマホの処理が追いつかず、表示出来ない事もあります。
こういった場合はアプリを一度閉じてみたり、スマホを再起動してみましょう。
作業を止めてスマホが冷えればアプリの動作も改善されます。少し待ちましょう。
あわてない、あわてない。一休み、一休み。です。
それでも復旧しない場合は、
ペアーズのアプリをアンインストールして再度インストールしましょう。
これで復旧しなければ他の原因の可能性があります。
ペアーズで上手くいかないなら別のアプリがおすすめ

Pairs(ペアーズ)では様々な原因でログインが出来なくなる事があります。
しかし、どれも冷静に対応すれば問題なく利用出来ます。
分からない事があれば、お気軽に問い合わせから質問をして下さい。
しかし、どうやっても使えなくなる様なトラブルも確かに存在します。
そんな時は別のマッチングアプリに登録し直す必要がありますが、一体どれに登録すべきなのか?
はい、断然「タップル誕生」がオススメです。
Pairs(ペアーズ)と変わり無い使い勝手と出会える回数が多いという口コミで今人気急上昇中のアプリです!
しいて言えば、Pairs(ペアーズ)に比べてより気軽に利用できる雰囲気になっています。
もちろん、登録は無料で行えますので、あなたもタップル誕生に無料登録して気軽に素敵な出会いを見つけましょう!
タップル誕生で気軽に出会うにはコチラ↓↓